Feature 03
セラミック
口腔内の健康を守る
セラミック治療
虫歯によって一度蝕まれてしまった歯は再度生まれ変わることはなく、詰め物や被せ物を行いながら、機能性を維持していく必要があります。そこで、審美性に優れ、長期的な使用にも比較的向いている、セラミック素材による虫歯予防にも取り組んでおります。施術前には患者様にヒアリングする機会をきちんと設けておりますので、被せ物に対する不安や疑問がある場合には、一度学芸大学駅周辺でお悩みを打ち明けてみませんか。
リスクを抑えて歯の健康を守る施術
天然の歯と遜色ない輝きを放つセラミックは、金属アレルギーをお持ちの方でもお使いいただきやすい素材で、詰め物や被せ物などに使用されています。「銀歯が見えると恥ずかしい」というお悩みを抱えることなく、ふとした瞬間に見えてしまっても詰め物をしていると気づかれにくいため、審美性の高さも評価されております。また、セラミックは虫歯予防にも適しており、リスクを抑えて歯の健康を守る役割を担っています。学芸大学駅周辺で運営する歯医者として、一人ひとりのお悩みをヒアリングした上で施術をご提案いたします。
リラックスできる空間でヒアリング
初めてご利用の患者様にも、リラックスしながらお過ごしいただける空間づくりを目指しています。「歯医者が嫌い」「痛い治療は受けたくない」など、治療に対してマイナスなイメージをお持ちの方も少なくありません。そういった不安を解消へと導くために、事前のご説明やカウンセリングを徹底し、セラミック治療について十分に理解を深めていただけるよう取り組んでまいります。学芸大学駅からほど近い場所にあり、虫歯のチェックや歯周病の状況確認なども定期的に行い、歯の健康を守るためのお手伝いをしております。
Access
アクセス
アキヒロデンタルクリニック学芸大
住所 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目 18−20 ツカハラビル 1F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-6451-0898 |
営業時間 | 【午前診療】10:00~13:30 【午後診療】15:00~19:00 |
定休日 | 水曜日、日曜日、祝日 |
支払い方法 |
現金・クレジットカード(自費のみ) |
設備・特徴 |
施術台:3台 キッズスペース:あり |
アクセス
東急東横線学芸大学駅から徒歩約3分の好立地で、お子様も安心して通える温かみのある空間をお届けしております。丁寧に対応し、治療中も安心感を与える配慮を心掛けます。
虫歯予防としての役割もあるセラミック
院長自身、被せ物等を専門とする大学院や医局を卒業しておりますので、セラミックを含め、専門治療に興味がある方や、疑問や不安など聞いてみたいことがある方にも、お気軽にご相談いただける環境が整っています。カウンセリングを徹底する歯医者として、患者様のお悩みやご要望にお応えできる施術をご提案いたします。審美性の高さはもちろんのこと、虫歯予防としての役割も大きいセラミックを用いた施術を学芸大学駅周辺で提供し、リラックスできる空間で丁寧にヒアリングしております。